診療案内

主に対象とする疾患

気分障害、不安障害、発達障害の専門医として 40年近くの臨床経験を活かし、皆さまのお力になります

気分障害、不安障害、 発達障害の専門医として 40年近くの臨床経験を活かし、 皆さまのお力になります

各疾患の名前をクリックすると、「国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター こころの情報サイト」へジャンプします。

こんな方はぜひご相談ください

悩んでいること、困っていることがあれば、あなたの言葉で教えてください どんなに些細なことでも大丈夫です

悩んでいること、 困っていることがあれば、 あなたの言葉で教えてください どんなに些細なことでも 大丈夫です

✔︎眠れない ✔︎夜中に起きてしまう ✔︎何となく憂うつ ✔︎やる気が出ない ✔︎涙が出てくる ✔︎食欲がない ✔︎気分の波が激しい ✔︎買い物をしすぎてしまう ✔︎なぜかイライラが治まらない ✔︎人と会食できない ✔︎電車の中で急に不安になって動悸と息切れで途中下車した
✔︎人前で上がってしまい話もできなくなった ✔︎辛いことがあってから立ち直れずに恐怖が襲ってくる ✔︎会社に行けなくなった ✔︎学校に行けなくなった ✔︎ケアレスミスが多い ✔︎忘れ物がひどい ✔︎絶えずソワソワ落ち着かない ✔︎喋りすぎる人との付き合いが苦手 ✔︎こだわりが強すぎる など…
✔︎眠れない ✔︎夜中に起きてしまう ✔︎何となく憂うつ ✔︎やる気が出ない ✔︎涙が出てくる ✔︎食欲がない ✔︎気分の波が激しい ✔︎買い物をしすぎてしまう ✔︎なぜかイライラが治まらない ✔︎人と会食できない ✔︎電車の中で急に不安になって動悸と息切れで途中下車した ✔︎人前で上がってしまい話もできなくなった ✔︎辛いことがあってから立ち直れずに恐怖が襲ってくる ✔︎会社に行けなくなった ✔︎学校に行けなくなった ✔︎ケアレスミスが多い ✔︎忘れ物がひどい ✔︎絶えずソワソワ落ち着かない ✔︎喋りすぎる人との付き合いが苦手 ✔︎こだわりが強すぎる など…

当院の治療法・診療時間

効果があるものは、なんでも試み、 あなたに向いた(合った)方法を共に考えます

効果があるものは、 なんでも試み、 あなたに向いた(合った) 方法を共に考えます

治療方法としては、効果あるものでしたらなんでも試みる方針です。薬物療法、精神療法(専門家による認知行動療法も含みます)が主体です。漢方薬も処方します。rTMS治療(磁気療法)の適応のある方は関連施設にご紹介します。その他当クリニックで施行できない治療法は他施設に紹介します。

診療日

10:00-13:00

×××

14:00-19:00

×××

休診日:月曜・金曜・日曜・祝日 ※ 土曜日の午後は17:00まで

お電話

ご予約

アクセス